![]() コッタさんのプレミアム動画レッスンで、 いがらしろみさんの 「アプリコットとリュバーブのジャム」を習いました。 実は、リュバーブ(ルバーブともいいますか?)って、 初めて見ます~、触ります~。↓ ![]() ふきってなんだよ、そんなので、ジャム作るの? って思ってました。 現物を見たら、「ふきみたい」(笑)。 アプリコットは、冷凍のものが品質が安定していて、 通年、手に入り、おすすめなんだそうですよ。↓ ![]() しゃくしゃく、切ってゆく。 これまた初めての食材。 ラベンダーのはちみつ。↓ ![]() 香りがイイので、ぜひともラベンダーのはちみつを!と、 ろみさんがおっしゃっていまして、 勇気を出して入手したんですが、 ラベンダーの香りって苦手なんですよね~。(;´Д`) ラベンダー炸裂の香りだったらどうしようと思ったけど、 はちみつをくんくんしたときは、 ラベンダーは感じず。(ワタシが感じなかっただけか?) でも、食べたら、 甘い、はちみつの香りの向こう側に、 爽やか系の香りが少し、あるような、ないような。 湯煎して使いました。 ↓ ![]() 甘納豆にしか見えない。(*´▽`*) ↓ ![]() ビートグラニュー糖は、普通のグラニュー糖より 甘さのタッチが優しいらしく、 これも、初めて使ってみました。 ルバーブが、カニカマにしか見えない。↓(*´▽`*)あはは ![]() 弱火でコトコト煮ちゃいけない。 というのは、ワタシも以前から実践していた作り方。 ろみさんのレッスンを見て、間違ってなかったと再確認♪ この灰汁取りが使いやすいんですよね。 ↓ ![]() 網も細かくてイイ感じ。↓ 100均の灰汁取り、使いにくくて、悩んでたんです。 これは使いやすい~。(*´▽`*) 出来たジャムは、WECK Mold Shape 160 に詰めました。 レシピでは140mlだったんですけど、 コレしかなくて。 脱気中~。↓ ![]() 瓶の中に、水が入ってしまわないか不安だったけど、 大丈夫だったみたい。 でも、冷ましたあと、なんか、中身が出てる! ↓ ![]() 脱気、うまくいかなかったのかしら。 ま、とりあえず、食べてみよう~♪ ↓ ![]() アプリコットの甘さに、 ルバーブの酸味が覆いかぶさっていて、 爽やかで、まろやか! 食べたことない味です! ろみさんのジャムって、 食材単体ではなく、 2種以上のフルーツを組み合わせたものが多いですよね。 その絶妙なバランスに、脱帽です♪(*´▽`*) ろみさんの、このジャムレッスンは、 3種のジャムが習えます。(お得♪) いちごとフランボワーズのジャム キャラメル・ブルターニュ この2種も作ってみたいな~。 動いてしゃべっているろみさん、 初めて拝見しました。(´-`*) なぜ、この材料を使うのか、 とろみとはなにか、 煮上がりの見極めのタイミング、 ビン詰めの方法など、 知りたかったこと、細かく説明してくださっています。 そして何より、あたたかな雰囲気♡ ファンになっちゃった~(*´▽`*) 今日も、見てくださって、ありがとうございます! アプリコットとリュバーブのジャムってどんな味?って思ったら クリックして応援してくださいませ♪ ↓ ![]() にほんブログ村 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。 オフィシャルパートナーとして活動中 材料と道具、レシピはこちらで ↓ ![]() こちらも、ワンクリックの応援お願いします。 ↓ ![]()
by takacoco7
| 2019-11-13 10:00
| お菓子・ジャム
|
Comments(0)
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(599) お菓子(591) 食パン(528) ふんわりパン(508) 料理(358) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(219) ベーグル(172) モニター(158) レッスン(151) ジャム(105) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) おでかけ(66) おいしいもの(66) 折り込み(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) クッキー(42) くるくるパン(42) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||