人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について

パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10175138.jpg
理論のパン教室に行ってきました。

習ったパンは、ハードトースト。
キタノカオリを使って、
ポーリッシュ法で、香り高いパンを作ります。




今回のテーマは「成形の強弱」。
ゆる~くふんわりと丸めた時と、
ガスを抜いてしっかり締めて丸めた時。
パンはどう変わるのか。

上の写真、左はゆる丸め。
右がしっかり丸め。
伸び方や高さに、大きな差が出ました。




ガスを保持しながら、ゆるやか~に、
丸めた食パン。 ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10175709.jpg
トップのひび割れもなく、ふにゃっとしています。
伸び具合は、控えめ。
ガスをたくさん含んでいるのにね。




そして、成形時にめん棒を用いてガスを抜き、
締めて締めて丸めた食パン。 ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10180029.jpg
左右の高さが違うのはスルーしていただき(笑)、
ぐおぉーーーんと窯伸びしてますね~。
トップもつやがあって、張っています。


クラム~~~。↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10182642.jpg
うんうん、想像した通り(*´▽`*)

パンの学校では、右が正しいとされ、
テストでは、右の方が点数が高いけれど、

これ、好みだそうで。


食感も違うので、
どちらが好きかは、人それぞれ。
自分が狙った方のパンを作れたらいいですね。





同じ生地で、ダッチブレッドも! ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10180486.jpg
すっごくキレイに割れて、うれしい~!
家で焼いたことないんですよ。むずかしそうで。
家でも作ってみたいな。


ちなみに中は、ゴーダチーズ。 ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10181716.jpg
ナチュラルチーズですから、焼成で溶けます。
大きな空洞ができて、ぶわっと膨らむからこそ、
表面が大きく割れるんですね。
チーズのカタチを残したい時は、
プロセスチーズで。






この偏り・・・・なによ。 ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_10182102.jpg
真ん中に包むことの難しさよ。(´Д⊂ヽ

あはははははは(-"-)





今日も、見てくださって、ありがとうございます!

成形でそんなに違うんだねって思ったら、
クリックして応援してくださいませ♪    
    ↓

にほんブログ村
上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。
ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。


オフィシャルパートナーとして活動中
材料と道具、レシピはこちらで ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_09360747.jpg







こちらも、ワンクリックの応援お願いします。
    ↓



2019年の新麦! ↓
パン教室で「ハードトーストとダッチブレッド」成形の強弱について_a0165538_08453883.jpg





by takacoco7 | 2019-10-19 09:35 | レッスン | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< りんごの紅茶煮 ライ麦のふんわりカンパーニュ!... >>