人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について

パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10141061.jpg
パン教室で、フランスパンを作りました。


今日習ったテーマは「イースト(パン酵母)」です。
これがなかったら、パンにはならない。
絶対、必要不可欠なものです。


この日、ワタシは、
これまでの自分の思い込みが間違っていて、
自分がイーストに対する偏見を持っていたことを知りました。


ある意味、衝撃のレッスンでした!




はい!
今日の比較レッスンは、
インスタントドライイーストと、セミドライイーストです。

同じ材料、同じ製法で、
イーストを変えて作り比べました。




今回のフランスパンレシピは、ポーリッシュ法。

水種と呼ばれるポーリッシュ種を使います。 ↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10143067.jpg
ポーリッシュ法で作ったパンは、
気泡がきめ細かくなり、クラストは薄くなるのが特徴です。

ぼっこぼこのクラムにはなりませんが、
クラストが軽やかで、ソフト。
日本人に好まれるフランスパンになりますね。



まず、ワタシが思っていた大きな勘違い。


インスタントより、セミドライの方が、
ふっくらとして、いいパンが出来ると思ってました。

だって、セミドライには、
インスタントの方に入っているビタミンCが入ってないし、
よりナチュラルで、香りもいいのかなって。
きっとセミドライの方がいいイーストなのよって。



初めてパンを作るヒトは、インスタントから入りますよね。

パン作りにハマっていくと、セミドライに手を出す。
そして、ワタシがそうであったように、
自家製発酵種の世界に、足を踏み入れる。

いつしか、
インスタントなんて、もう使わないわよ的な思考に。



でも違うんですね。
インスタントドライイーストの素晴らしさを突き付けられ、
動揺しました(笑)。



クープを入れたところ。↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10144893.jpg
こちらはインスタントドライイーストで仕込んだ生地。
適度なぷりぷり感があって、扱えないこともない。





こちらは、セミドライイーストの生地。 ↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10150070.jpg
これが、もう、ほんっとにベタついて!!!
ワタシは普段、イーストを使うときは、
セミドライイーストなんですが、
インスタントと比べた時の生地の弾力の違いにびっくり。




他の生徒さんたちと一緒に布取り。↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10143894.jpg
上手く焼けるかドキドキね~。




そして、焼き比べ。
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10132094.jpg
違いは明らか。
インスタントの方がボリューミー。
クープも元気です。
ここまで違うとは!!!!





断面。↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10154291.jpg

そして。↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10153982.jpg
インスタントの方が、生地が持ちあがっていますね。


セミドライより、インスタントの方が、ふっくらしたパンになるんだ~!




パンの香りについて話が及んだ時、
発酵臭は、ほぼ同じという驚き!!!

発酵による香りは、パンのおいしさでもあります。
インスタントだからと言って、劣るわけではないんですね。

違うのは、イースト臭。(発酵臭とイースト臭を混同していたワタシ)
セミドライの方が、香りが少ないけれど、
もともと、サフ社のものは香りが穏やかなので、
インスタントだからイースト臭が強い・・・、
ということでもないみたいです。





他にも、チーズフランスも。↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10154697.jpg


中にもまき込んでいます。 ↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10154967.jpg




大山ハムのベーコンを使って、エピ~! ↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_10155242.jpg
めっちゃ贅沢でおいしい~!
クープを開かせる必要のないエピは、
気楽に作れそう~(笑)。




酒種やホップ種にばかり目を向けていたけれど、
イーストの良さにも、しっかり注目したいなと思いました。





自家製発酵種の危険性についても少しお話が。
病原菌も一緒に培養する可能性・・・という怖いお話でした。
それ、前に本で読んだわ、そういえば。




考えさせられるレッスンでした。








今日も、見てくださって、ありがとうございます!

フランスパン美味しそう!って思ったら、
クリックして応援してくださいませ♪    
    ↓

にほんブログ村
上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。
ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。


オフィシャルパートナーとして活動中
材料と道具、レシピはこちらで ↓
パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_09360747.jpg







こちらも、ワンクリックの応援お願いします。
    ↓



パン教室で「フランスパン」イースト(パン酵母)について_a0165538_09283210.jpg




by takacoco7 | 2019-03-08 11:34 | レッスン | Comments(2)
Commented by comugi2018 at 2019-03-08 12:32
takacocoさん、こんにちは
イーストは私もセミドライを使ってましたがインスタントイーストでこんなにふっくらべたつかないのは驚きです!
山食の山がうまくでないのもイーストの違いだったのかなぁと思いました。
takacocoさんのブログとてもためになります。(^-^)

Commented by takacoco7 at 2019-03-09 09:21
comugi2018さん、こんにちは!

comugi2018さんは、セミドライイーストをご愛用なんですね~。
ワタシも、イーストを使う時はセミドライ派でした。
でも、そもそも業務用のセミドライ、
家庭製パンで扱うには、ちょっとしたコツがいるので、
わざわざ難しい方のイーストを使う必要もないのかなと思い、
インスタント、早速入手しました!(笑)
使うの楽しみです~。
いつも見てくれてありがとう~!
名前
URL
削除用パスワード
<< 毛が生えたホップス そば茶のパンナコッタ >>