![]() あはは~、なんてシアワセなおやつ~♡ 和栗のペーストは、これ。↓ 先日も書いたけれど、 これ、原材料名が和栗とグラニュー糖だけなんです。 洋菓子っぽい、バターやバニラ、洋酒の香りがないので、 和菓子に使うにはイイですよね~。 ところで、 「コッタさんで和栗ペーストを検索したけど、この商品出てこなかった」 というお話を聞きました。 すみません、 正式な名称は「美栗ペースト」です。 検索する時は、この名前でお願いしますね。 上に↑商品へのリンクも貼っておきますね。 ややこしい書き方して、ごめんなさい。(T_T) 袋から出して、牛乳を足し、 好みのかたさに練った栗あん。↓ ![]() いらないな。 そのままで美味しいから。 渋皮煮を栗ペーストで包んでおく~。↓ ![]() はい! じゃ、求肥いきます、レンジで簡単に作るよ。 白玉粉~。↓ ![]() ねばばばばばーーーーー。↓ ![]() ゴムべらは、先がしなるので、 木べらの方が、力が入っていいです。 片栗粉の上に広げて、カット~。↓ ![]() 熱さとの闘いですよ~。 自分との闘いともいう~。 熱いうちに、さっきの渋皮煮+栗あんを包みます。 もう、時間との闘いでもあるので、 写真が撮れなかった~。 冷めたら包めないのでね~。 いただきまーす! ↓ ![]() だれか、ほうじ茶、淹れてくださいな。 一緒におやつにしましょう~。 各地で台風被害が出ています。 今回は、我が家には影響はなかったけれど、 被害のあった方々に、早く平穏が訪れますように。 台風一過の青空。 今日から10月。 がんばって行こ!(*´▽`*) 今日も、見てくださって、ありがとうございます! 栗大福たまらん~と思ったら、 クリックして応援してくださいませ♪ ↓ ![]() にほんブログ村 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。 オフィシャルパートナーとして活動中 材料と道具、レシピはこちらで ↓ ![]() こちらも、ワンクリックの応援お願いします。 ↓ ![]()
by takacoco7
| 2018-10-01 09:14
| お菓子・ジャム
|
Comments(0)
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(599) お菓子(590) 食パン(528) ふんわりパン(508) 料理(358) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(219) ベーグル(172) モニター(158) レッスン(151) ジャム(105) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) おでかけ(66) おいしいもの(66) 折り込み(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) くるくるパン(42) クッキー(41) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||