![]() ココナッツミルク入りのベーグルではなく、 ココナッツとミルク(牛乳)入りのベーグルです。 横山純子さんの本、 「しっとり、もっちりベーグル」より。 あら、楽天では、購入できないようですね。 絶版されちゃったのかしら。 アマゾンでは買えるかな?→ こちら 本では、パネトーネマザーを使っていますが、 ワタシはセミドライイーストで。 成形したところ~。↓ ![]() そのつぶつぶが見えますね。(*'ω'*) パン生地にココナッツをこね入れるのは初めて~。 どんなクラムになるんだろう~? あの、独特の、歯がきしむようなカシュッとした感じ、 食べてわかるのかな? ケトリング~! ↓ ![]() と本に記載されていましたが、 持ってるので~、入れちゃうよ~。(*´ω`*) つやぴか! ↓ ![]() 生地玉ひとつ86g程度のパンを20分も焼くと、 焼きすぎるような気がする~、水分も飛ぶよね~。 石窯ドームND-500 で、 200℃で14分・・・で、OKでした。 もっと温度上げて、時間を短くしてもイイかもしれない。 それにしても、 この、プラスチックのような不自然なツヤは何!?(笑)↓ ![]() クラムは? ↓ ![]() 食べた時のショリショリした歯ごたえもないです。 で、甘い香りがします~! 砂糖は6%ほどですが、6%にしては甘い! これ、ココナッツの香りからくる甘さかな。 めっちゃ美味しい~!(*´▽`*) これ、ホントに美味しいです。 すっごく気に入った~! チョコを巻き込んでもイイかも~! (すぐ余計なもの足したくなる・・・・笑) 今日も、見てくださって、ありがとうございます! ココナッツミルクベーグルおいしそう!って思ったら、 クリックして応援してくださいませ♪ ↓ ![]() にほんブログ村 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。 材料と道具とレシピはこちらで。↓ ![]() こちらも、ワンクリックの応援お願いします。 ↓ 堀田式クッペで使用されてた琺瑯16センチ角をゲットしました! えへへ~、また堀田先生のクッペ作るよ~♪ ↓ ![]()
by takacoco7
| 2018-05-04 09:49
| ぱん
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは!
ココナッツとチョコって、絶対美味しいですよね~。 次は巻き込んでみようかなぁ~♪ 石窯ドームの機種で迷ってるんですね。 楽しい悩みです~(^^) ワタシが使っているND500はもう古いので、販売されてないでしょうね。 今はオーブンの買い替えを考えていないので、 詳しいリサーチはしておらず、あまりよくわからないのですけど、 東芝のサイトでスペックを見たり、各サイトで口コミを見ると、 PD3000か、もうひとつ新しいRD3000あたりが、 ワタシのと似ている気がします。 あ、もちろん、かなり進化して、もっと良くなってるはずです。 最高温度350℃が必要かというと、必ずしもそうではないと 私は思っているので、最高グレードでなくても、 充分に美味しいパンが焼けると思います。 ワタシは、オーブンレンジで料理をしないので、 自動調理メニュー(レンジ機能)はそんなに必要ないし、 高温でしっかり焼成が出来ればそれでいいので、 となると、PD3000か、RD3000でしょうか~? PDの方が少しお安くなってるかな? なにしろ、ワタシも使い比べたことがないので比較できず、 なんとも頼りにならないアドバイスになってしまってごめんなさいね。 新しいオーブン、楽しみですね!
Like
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは!
ワタシのたわごとはサラ~っと流しながら聞いていただき、 ステキなオーブン、手に入れてくださいね。 どの機種を買われたとしても、 きっと、おいしいパンが焼けると思います♪ そうそう、最高温度ですけどね、取説見たら、 350℃に設定した時の予熱完了時は、300℃ですって書いてました。 なんじゃそりゃ。(笑) ワタシのオーブンは最高300℃ですが、 300℃に予熱しても実測でせいぜい250℃くらいです。 ハード系を焼くには、実測で250℃くらいあれば まずまずかな~と考えています。 新しいオーブンの使い心地、また聞かせてくださいね♪ 楽しみだな~、なぜか私がわくわく♪(笑)
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(600) お菓子(591) 食パン(530) ふんわりパン(508) 料理(359) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(220) ベーグル(172) モニター(159) レッスン(151) ジャム(106) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) おでかけ(66) おいしいもの(66) 折り込み(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) クッキー(42) くるくるパン(42) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||