![]() 先日から何度も試作をしまくって、 しっとりして、美味しいシュトーレンのレシピを起こしました。 (今日は画像多いです~。あ、いつもか!?) レシピはこちらです。↓ 今回は、うめはらのシュトーレンミックスフルーツを使用。 マジパンは生地に練り込むタイプのレシピです。 チョコや抹茶などのアレンジシュトーレンが流行る中、 オーソドックスで奇をてらわない、 いわゆる「普通」のシュトーレンですけれど、 しっとりして、とってもおいしいレシピになりました。 ナッツは、アーモンドをローストして使います。 ↓ ![]() その後、冷凍保存~。毎回、少量を焼くより、効率的。 中種の、発酵前と発酵後。↓ ![]() シナモンなどのスパイスは、発酵を遅らせる作用があるので、 ドライフルーツに混ぜ込んでおきます。↓ ![]() まずはバターのクリーミング。 バターと砂糖を、手でグリグリ混ぜて、 そのあと、マジパンや、卵黄、粉類を合わせていきます。 泡だて器だと、マジパンがうまく混ざらないので、 手で混ぜるのがイイと思います~。 中種をちぎって入れて、生地をこねます~。↓ ![]() フルーツをこねて入れ、発酵を取ります。 成形~。ここでも、オーソドックスな形で~。↓ ![]() パタンと折る前に、めん棒で筋を付けるのをお忘れなく~。 焼けたら、バターを塗りたくる~。↓ ![]() ここでは塊のバターを熱いうちにこすりつけて。 底面や側面を塗る時は、 生地が折れないように、気を付けて持ち上げてください。 細目グラニュー糖をまぶして1日おき、 翌日、なかない粉糖~。↓ ![]() 普通の砂糖にはかないません。 ふたつの砂糖を使い分けるのは、 おいしさと美しさのためです。 ラッピングは透明のOPPで。 中身が見えると、なんだか、わくわくしますよね~。↓ ![]() 裏表があるリボンの、裏が出ない結び方を、 詳しい写真入りで載せていますので、参考になさってください。 試作で、大量にできたシュトーレン、 さすがに全部食べるわけにはいかないので、 配りまくっていますよ~。 半分に切って、ハーフにしました。↓ ![]() でも、断面が見えると、ラッピング的にはイイですよね~。 さーて。 材料がまだあるので、シュトーレン、まだまだ作るよ~。 今日も、見てくださって、ありがとうございます! しっとりシュトーレンおいしそう~って思ったら クリックして応援してくださいませ♪ ↓ ![]() にほんブログ村 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。 材料と道具とレシピはこちらで。↓ ![]() こちらも、ワンクリックの応援お願いします。 ↓ こちらでピックしていただきました!↓ ![]()
by takacoco7
| 2017-12-14 13:38
| お菓子・ジャム
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは!
いつもレシピを活用いただき、ありがとうございます! シュトーレンレシピについて確認しましたところ、 数字が間違って記載されておりました。 大変申し訳ありません。 作る前に、おかしいな・・・と気付いていただいて、 本当に助かりました。 数字はすぐに訂正いたしました。 レシピを考える時、いつもベーカーズ%で計算するので、 ワタシのレシピノートには、ベーカーズ%と実際の分量と、 両方が書かれています。 そのうちの、1か所だけ、ベーカーズ%を書いてしまったようです。 初歩的なミス、本当に申し訳ないです。 今後、こんなことがないよう、気を付けますね。 これに懲りず、もし作っていただけたら、 感想などお聞かせいただけると嬉しいです♪ ありがとうございました!
Like
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは!
いえいえいえ、もう、教えてくださって、感謝してます。 間違った配合で、実際に作った方がいらっしゃらないことを 祈るばかりです。 うめはらのフルーツ、1キロってかなりですよね~。 ワタシもまだ残ってるので、また作ろうと思ってます。 ふふ・・・一緒です、我が家にもシュトーレンがあふれてるので、 お正月に作って、お年賀用に配ろうかなと思ってます。 こちらこそ、レシピ活用していただいて、 ホントにありがとうございます! またいつでも、コメントくださいね。
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(602) お菓子(591) 食パン(531) ふんわりパン(508) 料理(360) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(220) ベーグル(172) モニター(160) レッスン(152) ジャム(106) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) 折り込み(67) おでかけ(66) おいしいもの(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) クッキー(42) くるくるパン(42) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||