![]() 皮の色が深紅で、酸味もあって、果肉が硬くて崩れにくい。 個人的に、加熱に向いてるかなと思います。 加熱用といえば、紅玉ですよね。 酸っぱくて硬くて、加熱向き!とみんな言うんですけど、 ワタシ、煮崩れやすいと思うんです。 そんなことない???? ワタシだけ? 強火でさーーーーっと煮て、 完全に冷まします~(・´з`・)↓ ![]() 芯とをって、皮は付けたまま。 正味900gでした。 1個を12個のくし形に切りました。 砂糖は20%の180g。 クエン酸を2.0g入れています。 IH3 ふたをずらして載せ、15分加熱。 完全に冷まして、 透明になったものは上へ、白いものはなべ底へ。 再び、IH3 ふたずらして、10分加熱。 煮崩れたものは、ひとつもありません。 皮も剥がれませんでした。 天板2枚に並べる~。 余裕があるので、 次回は4個仕込んでも、乗せきれるんじゃない?↓ ![]() 1回目の乾燥焼きが完了したところ。↓ ![]() 途中、上下、前後の入れ替えあり。 冷めるまで、庫内で放置。 扉は閉めたままだと蒸気で蒸れるので、 軍手などを挟んで、半開きにします。 ちなみに、副産物のアップルジェリー♪ ↓ ![]() 完全に冷めたら、2回目の乾燥焼き。↓ ![]() でも、よく見て~♪ ジューシーさも兼ね備えていますよ。↓ ![]() 果肉を砂糖に漬けるところから、 3日がかりです。長い道のりだった~。 さて。 これ、どうやって食べようかな~(*´▽`*) 今日も、見てくださって、ありがとうございます! セミドライアップルおいしそう!って思ったら クリックして応援してくださいませ♪ ↓ ![]() にほんブログ村 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 ポチッと押して、見てるよ~の応援、よろしくお願いします。 材料と道具とレシピはこちらで。↓ ![]() こちらも、ワンクリックの応援お願いします。 ↓ 「さつまいものバトン」レシピをピックしていただきました。 おいも商品、セール中です~♪芋とりんごも合うよね~。↓ ![]()
by takacoco7
| 2017-11-02 10:24
| お菓子・ジャム
|
Comments(0)
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(599) お菓子(590) 食パン(528) ふんわりパン(508) 料理(358) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(219) ベーグル(172) モニター(158) レッスン(151) ジャム(105) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) おでかけ(66) おいしいもの(66) 折り込み(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) くるくるパン(42) クッキー(41) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||