連休、みなさま、楽しまれましたか(^^)
私は、インテックス大阪で行われたペット博に行ってきました。 わんちゃん連れでも入場できるとあって、 それはそれは、もう、みなさん、自慢のペットたちを連れていました。 ペット博の展示内容より、一堂に会したペットたちを見るのが 楽しかったです~。 普段、見かけない犬種がたくさん!マニアが集まっていました(^^) ホワイトシェパードのドッグショー、すごかったな~(^^) ・・・・・・ さて。パンのお話!(^^) ふわっふわのリッチ生地で、 シナモンレーズンのねじねじ食パンを焼きました♪ ![]() 柔軟性のあるリッチ生地は、全くべたつきません。 四角くのばします。 ![]() バターを薄く塗って、ラム酒漬けレーズンを散らし、巻きやすいように手で押さえます。 上から、グラニュー糖、シナモンをふります。 ![]() ロールケーキのようにくるくる巻いたら、縦半分に切ってねじり、 型に入れます。 端っこはくるくるしています~♪ ![]() スライス~♪ ![]() 切ったところによって、模様はいろいろ。 レーズンが偏っているところも・・・・(^^;) これは、お友達に差し上げる用に焼いたものです。 味見、したかったな~。 シナモンとラム酒漬けレーズンの香り、たまりませ~ん♪ ![]() ランキングに参加しています。 上の小鳥さんをクリックするとランクが上がる仕組みです。 応援よろしくお願いします。
by takacoco7
| 2010-09-21 09:13
| ぱん
|
Comments(10)
おはようございます。
ラムレーズン大好きな私にはたまらん!!! レーズンが偏ってても、 「あ、ここあたりじゃん♡」 みたいな楽しみがあっていいですよね。 こんなパンをプレゼントされるお友達がうらやましー。
Like
takacoさんおはようございます♪
シナモンもラムレーズンも私の大好きな味(>ヮ<*)/ 成形もねじねじにして少し工夫すると雰囲気も変わって良いですね*** 手作りだからこそこんなふうに好みの組み合わせやフィリングたっぷりに出来るけぇやっぱりおうちパンはやめられな~いo(^u^)o 私もこんなに素敵なパンをプレゼントされたいです~***
yuiさん、こんばんは♪
ラムレーズン、お好きですか~?(^^) 私も大好き!レーズンは、絶対ラム酒に漬けてから使いますっ! んふ♪レーズンが偏ってても、当たり!と思ってくれますか? 入ってなかったら・・・・大ハズレですよね~(^^;) このパンは、仕事先でお世話になってる方へ、 本を貸してくれたお礼でした~。
Anriさん、こんばんは♪
シナモン、苦手な方も結構いらっしゃるようですけれど、 私もダイスキ~。シナモンラムレーズン、ばんざーい(^^) フィリング、欲張って、たっぷり過ぎて、ぼろぼろこぼれました~(笑)。 巻いただけで焼けばよかったのに、 切ってねじったら、レーズン、こぼれる!こぼれる! 大変でした~!
う~~~ん、いい香り♪
「こちらのパン一切れと、お紅茶いただけるかしら? そちらのテラス席でいただきますわ。」 って注文したーい!いい香りにつつまれた幸せなひととき。 想像しただけでヨダレが…、って想像しすぎ?? ところでたかこさん、パンをのばしてる大理石?の台はなぁに? なんだかとっても使いやすそう~~(羨望っ)
こんばんは~
うひょ~い! シナモンレーズン大好き♪ シナモンの香り大好き♪ シナモンシュガーをたっぷり入れちゃいます。私・・・ シナモンレーズンロールしか作ってなかったけど、大きく1本で作るのもいいですね~ シナモンとラムレーズン好きには堪らないパンだ♪ りんごも沢山でてきたから、アップルシナモンぱんも作りたくなってきました\(^o^)/ ☆
たかこさん
おは~~♪ 久しぶりに見たなぁ この成形^^ シナモンとレーズンは、好きな人にはたまらない組み合わせだよね。 私はこれにクリチが加わると、もう止まらない~!!(笑) カットしてあるけど、お友達用なん? 一枚食べてもわからない?んなわけないよね^^; にしても、よく綺麗な四角に伸ばせるね! 私はバゲを長方形にするのも苦手だわ~(汗)
Buchaさん、こんにちは♪
おほほほ、一切れでよいのかしら?(^^) テラス、ここは12階なので暴風ですが、よろしいかしら?(笑) だ、だ、大理石の台? これ、キッチンの作業カウンターなんです~。こんな模様なの。 何かを敷いてるわけではなく、シンクからIHヒーターまで、 ひとつなぎが、これなんですよ~。ニセ大理石調・・・です~(笑)。 偶然ですが、くっつきにくく、使いやすいです。 冬はパン生地が冷えちゃいそうですけどねぇ。
しぃちゃん、こんにちは♪
しぃちゃんも好きですか!この香り、メロメロですよね~。 そっか、リンゴもプラスすると、さらにウハウハですな(^^) リンゴ、出てきたね~、嬉しいワ~。 ☆さんきゅ。
Ameliaさん、こんちくわ♪
おおおーっ!これに、クリチっ!!! それは思いつかなかった!なんて斬新なっ! クリチは、ぬりぬりするといいのかなぁ、ごろごろと散らしてみる?(^^) うはは、贈り物用なのに切ってあるから、 ん?と思った?だよね、一切れ食べてもバレないかな? ばれるっちゅーねん!ねじねじの模様、途切れるがな~(笑)! 彼女は、「大きいパンを切るのが面倒」という人なので(笑)、 切ってからラッピングしたのよ。 そしたらすぐにつまめるでしょ~? このパン生地なら、ぐにゅーんと伸びるし、四角くなるよ~。 っつーか、バゲの生地を四角にのばすの? 私、生地がでろんと広がった、そのままの自然なカタチのまま 成形入ってるわ~(笑)。あ、あかんね?
|
コメント歓迎です
![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。上の小鳥さんをクリックすると、ランクが上がる仕組みです。応援お願いします。 cottaさんで活動中♪↓ ![]() あなたもどう?↓ ![]() ※文章、画像の無断転用はご遠慮ください ※不適切と判断したコメントは削除させていただきます ![]() *プルアパートブレッド *ヨーグルトプリン *スフレチーズケーキ *水切りヨーグルト *レモンシロップ *りんごとバニラのジャム *とうもろこしマフィン *マンゴープリン *いちごヨーグルトアイス *桜ねじねじ *りんご芋くるくる *手作りピール *ハム入りお食事マフィン *セミドライりんご食パン *いもりんごくるくる *モカチョコパン *セミドライアップル *なめらかプリン *黒ごまきなこパン *フルーツグラノーラ *カフェオレプリン *くるくるカラメルりんご *ハムロール *くるくるチョコ *無花果のジャム *ちぎりドッグパン *のり塩クラッカー *キャベツの塩麹和え *冷凍マンゴーで、簡単マンゴースムージー! *さくらのモンブラン *つやぴかプレーンベーグルでたまごサンド *スイートポテトのくるくるパン *ミックスかのこ入り豆乳ふんわりパン *くるみのバタートップ *あまおうのジャム *ストウブでローストポーク リンク sucre* *Manis Sweets* ![]() ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
これで焼いています
これで撮っています
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
酒種パン(793)
自家製酵母パン(601) お菓子(591) 食パン(530) ふんわりパン(508) 料理(360) ハードパン(257) サンド(243) ホップ種(233) 道具(220) ベーグル(172) モニター(160) レッスン(152) ジャム(106) レシピ(100) 日々のこと(90) 花(69) 折り込み(67) おでかけ(66) おいしいもの(66) 食事パン(63) イースト(60) カンパーニュ(59) 自家製酵母(55) クッキー(42) くるくるパン(42) 自家製酵母のお菓子(33) カメラ(30) 保存食(28) 本(28) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||